2011/10/29

December issue

今日は何の日でしょうかー?
正解は・・・・・・


装苑の発売日!!


というわけで、装苑12月号です。12月号の特集はずばり『装苑男子』
我が家のオシャレ犬、チャロも興味津々のご様子。

先日Twitterでもお知らせしましたが亮さんのお友達、東京のカルチャー帝王こと東京ピストルの草彅さんが亮さんのことを紹介してくれてるんです!どんな風に掲載されているか楽しみ!

さぁ、みなさんお手元に装苑は用意されましたか?
それでは71ページ、行って見ましょう!

じゃじゃーん。


Boy's Culture Guide 10!
濃ーいセレクションの中に混じって亮さんの記事も載ってますねー。誌面左上にご注目。見慣れた作業場でもくもくと絵を描く亮さんの姿が。
うーん。これは家なんだよなー。とちょっと不思議な気分。
草彅さんが書かれた亮さんの紹介文がまた泣かせます。くー。

皆さん、是非お近くの書店、またはコンビニエンスストアにてお買い求めくださいませー!

そしてもう一つお知らせです!
亮さんの個展の詳細が決まりましたー。チェケラ!

Okamoto Ryo Exhibition「Braid line」(仮)
gallery 301
2012年2月18日(土)〜28日(火)水曜休
神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル301
Tel:078-393-2808

2011/10/24

Charo's Day.

ソファで目を覚ます。
お腹が減っている時はいそいそと朝ご飯を食べている佳代に、オレにもおくれとご飯アピール。
減ってなければそのままソファでうとうと。

亮の仕事部屋には入っちゃ駄目だから、一人で遊ぶ。
ボールを転がす。クマべえをほぐす。窓から外の様子をパトロール。赤いバイクに乗ったやつが来たら思いっきり吠えてやる。あいつは人の家のドアのあたりをうろうろするから怪しいんだ。

太陽が一番上あたりにくると亮が仕事部屋から出てきて何か食べるのでしばらく足下にいる。しばらくするとまた仕事部屋へと戻っていく。ちぇっ。人間は忙しいなあ。

夕方になると佳代が帰ってくる。嬉しいから思いっきり飛びつく。佳代はたまに「痛い、痛い」って言う。でも嬉しいから飛びつく。


待ちにまった散歩に行ける。
思いっきり走りまわれる。色んな匂いがする。草木の緑色の匂いがすると、たまらなくなって葉っぱに体をこすりつける。散歩に行ったらどこまでも自由だ。

家に帰ると、急にものすごいお腹が減る。
ご飯は、ぱりぱりしたやつとふっくらしたやつを混ぜたハウスブレンドのドックフードに煮干し4,5匹。毎日これでも飽きない。でも、一番好きなのはペディグリーチャムなんだけど。

ご飯の後はみんなでテレビを見る。あんまり音がうるさいとソファへ避難する。
ソファはやわらかくって気持ちが良い。ソファで寝てると佳代がソファを横取りしにくる。
しょうがないから退いてあげる。

今日も平和な一日だったな。
あぁ、眠くなってきたよ。むにゃむにゃ。おやすみ。

Art issue Auction【ryo】

7月のある日、仲間のアーティストをあつめてARTオークションをすることに踏み切った。というのも、古くからの友人で美容集団boyの茂木大がNYとタイで東北震災の募金を集めるためにアートオークションで募金を集める活動をしていたことから話は始まる。

僕はバンコクで開催されたこのオークションに作家として現地で参加し、そしてこの時に心がむむむむっ!とうごかされ、個人的にARTをオークションで売るという需要と供給の合理性を目の当たりにして俄然ビビビビビっと商売センサーがピンコ立ちしたのです。
「ぜひ東京で一緒にやろう!」とdaiと意気投合し今回の開催と相成った。

Artというのは日本では本当に使い道がない。
日本のArtは無用の長物に近く兎角社会性がない、社会性が無いので夢もない。ドリームがない。こんなことではアーティストを志す面白さも志も単なる趣味になってしまう。もっと楽しいARTに社会性を持たせたい。そんな気持ちと被災地に赴いた僕達が何かアーティストとしてアクションをしなければという気持ちを形にしたのがArt Issue Auction【AIA】である。

このオークションは集まったお金の半額がアーティストにわたり、残りは東北震災の寄付金とするこにしてあるのでどうしてもかかる必要経費【設営材料費】は可能な限り安く上げるというのも腕の見せ所であり、参加してくれたアーティスト、アートがより良く見える空間を作らなければいけないとうのも大きな課題としてのしかかっていた。
daiも僕もなんとなく良いイメージの確信があったので突き進めてきたが当日本当にこれで人が来るのだろうか?と不安な夜道を帰った日もあった。そんな心配はよそに、boyの尽力と、やはり僕が見初めた設定の合理性があり人は続々集まり開催時間2時間で来場者300人もにふくれあがった。もちろんこうなると近所の苦情やおまわりさんのお世話になるのだがboyスタッフはそのあたりは慣れたものでこころづよい。
「りょうさんだいじょうぶっすよ」と耳打ちしてくれるスタッフのニヤリと上がる口角が頼もしい。初めてのことで反省すべきもおおかったが、兎に角楽しいおまつりでした。


きた人は楽しんでくれただろうか??

 参加してくれたアーティストは30人を軽く超え、みんな作品を一人で数点出してくれたので見応え十分。

アートだけでなく、洋服やアクセサリーなんかもうるのがAIAの面白いところ。




兎に角5000円や1万円からスタートするものが多く、買いやす事この上ない。安価で落札した人は本当にラッキーとしか言い用がない。 中には5万円になる人もいましたが、それでも作品を買うには安いわけです。


なんだか見たこともないおしい食事とシンハビールの協賛もあり会場は申し分ない雰囲気。

おれかっちゃうぜ の顔


私買うわの 腰つき

 Yo!! 芸能人ARTかっとくれ!



daiくんこの時重要な事を忘れてごきげんに酒を飲んでます。そうです、僕が東北で撮影してきた写真のスライド上映を忘れているのです。まあ全員忘れているわけですが・・・



最後1分みなさん欲しい作品は落札できましたか! と会場を仕切っているの図


daiの左右にいる女子が今回AIAに尽力をつくしてくれたboyの社員これからこの場所は彼女たちの美容室に生まれ変わります。
お陰様で100万円ほどの売上になりました。まだまだ足りないという感じでしたが次回またお会いしましょう!

2011/10/16

Okamoto Museum

さて、みなさん。芸術の秋です。
今日は家にある数々のアートコレクションの中から一部をご紹介!

見てください。これ、おもしろいでしょ!

ハワイで言うところのピースサインですよ。で、そのピースサイン、よく見たらヨーダ!?
亮さんが東京で買った物で、「CULT SIGN」という名前の作品だそう。
なんでヨーダ?なんで手?しかもタートルネックのセーターみたいなん着てる?とハテナはつきませんが、何てったって存在が格好いいのでAll right!
ここから我が家の第一回スターウォーズブームが来たわけです。ちなみに左のヨーダはペプシのおまけ。

そしてこの額に入っているのは、私達の結婚式の写真撮影もしてくれたDaiさんの作品。

中東のどこかの国の写真なのですが街全体が、茶色い壁に白い装飾がレースのように施されていて、まるでおとぎの国のよう。でもメルヘンチックではなくってどことなくドライな雰囲気です。建物の茶色と白に砂のベージュや空のブルーが合わさって目が喜ぶ美しい色合い。

それにしても実際にこんな所で毎日生活している人達がいるんですよね。そりゃ美的感覚が違うよな、と思います。

お次も亮さんのお友達。ヤブノケンセイさんの作品。
去年はEINSHOPとコラボでセーターも作ったりしました。めっちゃ、かっちょ良かったですよー。


ケンセイさんといえば、この不思議な生き物。ちょっと不気味だけど愛嬌もあって・・・・何とも言えないフォルムです。展示会に行ったら色んな形のやつがいて、いくつも欲しくなってしまいました。
くび(?)の部分だけがテラコッタみたいな色のやつがいて、それもまた良いんです。

こちらもケンセイさんの作品。

バットマンカー!ホームラン級の格好良さです。
うちにこの絵が飾れる広さの壁があって良かった!早く額装したいなー。

ケンセイさんの作る物はほんとにどれも格好良くて、何かある度に作品を買うので、このまま行けばちょっとしたミュージアムでも開けるくらいになりそう。

そして最後は我らが岡本亮の作品。


これも不思議な絵で気に入っています。
亮さん曰く、下書きの状態の方が気に入っている。のだとか。亮さんのHPのトップページにもなってますね。私は完成形も好きだけどなー。

まだまだあるのですが、今日はこのくらいに。

私は亮さんと一緒にいるようになって初めて作品を買いました。今まではそんな物が自分で買えるとは思ってもみなかったというか。作品=買う。というのが頭に無かった。
でも買えるんですね。もう大人ですもの。新しい生活の楽しみが増えました。

洋服は着るまではクローゼットにしまってありますが、作品は常に目に付くところに置くことができます。目に触れる度、その作品のもつ世界に触れることができます。何だか日常が少し豊になった感じがします。

目指すはハーブ&ドロシー!?

2011/10/14

Wood stove is coming to my home.

日に日に秋らしくなってきました。

天井を取っ払ったために日中の暑い日差しが家の中を殺人的な暑さにしていた夏が終わって「何とか全員無事に夏を生きぬいたなー」とほっとしたのもつかの間、今度は寒い冬へと一直線。なんせ、隙間だらけの古い家です。考えただけでも恐ろしい。無類の寒がりの私とチャロは今から冬におびえています。

しかし、秋雨の降るある日、そんな私達に天の声がささやきます!
「薪ストーブ、見に行こか」
こてこての播磨弁の亮さんの後ろには後光が!(大げさ)

そうなんです!前にブログでも書きましたが、新しい家になったら薪ストーブを買おうと決めていたんです。

仕事が終わってからだったので薪ストーブ屋さんについたのはもう夜でしたが、とっても親切に対応してくれました。

実は以前からカタログで目を付けていた機種があるんです。それがこちら。


何だか機関車みたいで良いでしょ。実直な感じがします。

お店にも置いてあったので実物を見ることが出来ました。ちょっと薄汚れてたけど・・・。
それに思ったよりも大きくて重厚感がありました。


・・・なんで、こんな所にティッシュ置いてあんの?と思ったあなた。現場で私も思いました。
しかも手前の水色の物体もティッシュです。なぜ、2個も。
確かに秋はイネ花粉が猛威をふるい私も亮さんもティッシュを手放せませんが、こんな至近距離に2個も。よく見ると他の薪ストーブの下にもそれぞれのマイティッシュが置いてあるじゃないですか。

はてなだらけでストーブを見ているとスタッフのお兄さんが「ちょっと火、着けてみましょうか」と言って何本かの薪と一緒にティッシュをストーブの中へ!
そうなんです。このティッシュ、焚き付けに使うんだそう。
なるほどー。まだまだ世の中知らないことがいっぱいあるもんだなー。本当は新聞紙が厚みもあって一番焚き付けに良いんだとか。

そうこうしている間にみるみる火が大きくなって、じわりとあたりが暖かくなってきました。


綺麗ですね。ストーブの中で火か揺れる様子はまるで生き物みたいで見ていて飽きません。

結局二時間ほどかけて色々見せて頂いて、ついに購入しました!今月末にはとりつけに来てくれるそう。あー、良かった。これで我が家の暖かい冬が約束されました!

ストーブの前から動こうとしない私とチャロの姿が目に浮かびます。

2011/10/13

Pickled Herb

夏から秋にかけて、猛烈な勢いで生えてきた雑草群。このままじゃ家の中まで進入してきそうな勢いでしたが、その中でも幅をきかせていたのがしそ!

あまりにも野生感丸出しだったので食べることもなくここまできましたが、友人の薦めでしその実の塩漬けを作ってみることにしました。


収穫しましたよ、青々としたしその実!
色々調べてみるとまだ、シソの花が残ってるくらいの時に漬けるのが良いみたい。
もうすでに花はなくなっていたので美味しく出来るか不安だけどいざ、挑戦!


てるてる坊主みたいな形の実がいっぱい付いてます。

美味しく出来るか分かりませんが、作り方を書いておきます。

1.しその実をとったら少し天日干し。ついていた虫さん達に退散を願います。
2.指で実をしごいて取ります。この時先端の方からしごくときれいにとれます。
3.実をざるに入れ、ざぶざぶと洗います。
4.塩をかけて揉みます。しそのとっても良い香りがします。
5.塩水に入れて一晩おきます。アクが抜けるそう。ほんまかいな。
6.スプーンの裏などでぎゅうぎゅう押して水を切ります。
7.漬け物用の容器に入れ上から圧をかけます。
8.ほんとはここで水が出てくるはずなんですが、全く出てきませんでした・・・・。
ので出来上がったことにしてビンにつめて上からまた塩をかけ、冷蔵庫に入れています。
たぶん、一週間くらいで食べれるようになる・・・・かな・・・。

美味しかったらまた、報告しますね。

2011/10/09

Autumn is the season for sports.

気持ちの良い、秋晴れの日。
RとKとcで近所の公園にのんびり散歩へ。風は少しひんやりしていて、日差しはぽかぽか。木漏れ日の中を歩いているとグラウンドから子供たちの声援が聞こえてきました。少年野球です!


応援弾幕から見受けるに、相手チームは岡山からきているみたい。バスで来たのでしょうか?少年野球の遠征なんて楽しいやろうなぁ。
応援の歌もブラスバンドとかないので「パーパーパ、パッパ、パラパー」って全部口で言ってましたよ。
応援歌もいろんなのがあって光GENJIの替え歌なんかもありました。歌ってる子共たちは光GENJI、知ってるんかなぁ・・・。

さぁ、ピッチャー、投げました!緊張の一瞬です。

いやー、少年達が頑張っているのは見ていて清々しい。しばらく野球を観戦し、公園を進んでいくと今度はラグビー!


初めてラグビー観戦しました。全然ルールとか知らないけど、とにかくボールを奪い合ってゴールまで突き進んでいく様子は見ていて面白かった!どんどんぶつかって、倒れて。結構何でもありなのかしら。

グラウンドの脇には、かわいいマネージャーさん達。なんか青春ですよねー。
あぁ、スポーツの秋到来しちゃいました。さて、私もなんか始めるかな。

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...