2011/09/29

New Project

実はこっそり新プロジェクト進行中。

家に帰ってからもパソコンの前に張り付いています。

お供は初めて使うDREAMWEAVERと先日大阪のSTANDARD BOOK STOREで買った、モレスキンのスターウォーズノート。このノートを新プロジェクトノートに任命しました。

めちゃめちゃかっちょいいんですよねー。このノート。
見返しには "MAN YOUR SHIPS.AND MAY THE FORCE BE WITH YOU"の文字が!!
テンションあがります。ヨーダの”フォースと共にあれ”という声が聞こえてきそうです。

何でもモレスキンは定期的に限定版を出しているようでこれは2011年版だそうです。まさにMOLESKINE&STAR WARSなムービーまで制作されていますよー。
こちら→“Moleskine® Star Wars™ : the origami battle”

さて、私の取りかかっている新プロジェクトですが、今日は特別にちょっとだけお見せしちゃいます。
ほら、こんな感じ。

まだラフデザインで、岡本家のアートディレクター亮さんのチェック前なんですけどね。
乞うご期待!

2011/09/22

Ryo's Exhibition


来年2月下旬、神戸の「gallery301」で亮さんが展示会をします。10年ぶりの個展。
何と私も初めて亮さんの個展を見ます!どんな展示になるか今から楽しみ。

今日も、もくもくと制作活動中。

目玉を入れているところ。

色んなモンスターが日々生まれています。


詳しい事が決まり次第またブログでご報告しますね。お見逃しなく!

2011/09/20

The Belly Button of Japan

みなさん、知っていましたか?何と日本にも「おへそ」があるんです!
行って来ました、日本のへそがある所に。


東京から亮さんのお友達が来ていたのでちょっと兵庫のディープな所へ行ってみようという事で横尾忠則の故郷、西脇市へ。加古川線でのんびり電車の旅です。

で、ついたのが横尾忠則の美術館がある「日本へそ公園」駅。


うーん、何でしょう。この感じ。見るからにディープなにおいがするなぁー。

そして駅の真ん前にそびえるは、横尾センセイの美術館であります!!


ディープなだけじゃなく、ダークな雰囲気・・・・・もう、恐ろしくさえなってきました。西脇。そしてへそ公園・・・・。

全く開いている気配のない美術館。たじろぐ三人でしたがついに意を決して中へ突入です。

中は、中で横尾ワールド全開!こちらも恐ろしいものがあります。

温泉街に新郎新婦。赤い糸がつながったライオンは片目がつぶれてますよ・・・・。


こっちも強烈やなー。↓ほんと、何とも言えない絵ですよねぇ。どうなってんだろうなぁ、頭の中。

圧倒されつつも歩を進めます・・・・。

おっ!Y字路シリーズ。

こっちは雨のY字路でしょうか。道路が塗れているようで綺麗ですね。


3部屋で構成された空間。部屋と部屋をつなぐ廊下はブロックガラス貼りで高所恐怖症の私は地味にビビりました。誰にもばれませんでしたけど。

最後は夢日記の部屋。こちらもぶっとんでましたねぇー。やっぱりこういう人が見る夢もまた、奇妙なんですね。ほんと、日本のへそはえらい事になってます。

ポスターまで買ってしっかり横尾ワールドを堪能。
次に向かった西脇市の町中では実際にあのY字路まで見れたし!

マグマが湧き出る黒ーいへそ。ディープな西脇をディープに味わった一日でした・・・・。

2011/09/19

Blackthorn

劇的(!?)Before

After・・・・




なんということでしょう!
壁紙が剥がれ薄汚れた壁が匠の手によって、見るも見事に生まれ変わりました・・・・。

って、そんなに劇的でもないか。
三連休に台所の壁紙を貼りました。壁紙って意外と自分で貼れるもんなんですねぇー。

ウィリアム・モリスのBlackthornという花々が咲き乱れるアールヌーボーな壁紙です。
この小さな白い花がBlackthornという花みたい。黒い樹皮ととげ(thorn)がある事からBlackthornという名前になったそうな。壁紙にもちゃんとありますね。とげが。


実物はこんなお花。見てください。桜にそっくり!



それもそのはず日本名はスピノサスモモといってサクラ属の低木だそう。

まずは壁紙を、壁の高さより少し長めにカットしていきます。


コンセントなどのある部分もあらかじめカット。

そして、さぁ、貼っていきますよー。壁紙用の糊をペンキを塗る要領で壁に塗っていきます。
この日のために壁紙貼り4点セットも用意しましたー!ホームセンターで500円!安っ!!


まずは、壁紙を下から順に貼っていき、空気を抜くようにブラシでさすります。亮さん手つきが業者さん並です。うちにもいるねー、匠が!


で、上部の余った壁紙を竹のへらでまっすぐに折り目をつけてから、鉄定規でカット。小さなローラーは壁紙のつなぎ目をしっかりくっつけるための物です。

柄のつなぎ目を綺麗にあわすのががなかなか難しい・・・。


柄が微妙に合ってなかったり、糊が表面についちゃったり、最初に空けていたコンセントの穴がちょっとずれたり、と色々ありましたが柄がごちゃごちゃ(!)しているからか仕上がった後は粗が目立たず良い感じにできました。
へへへ、ちょろいもんだぜ。



2011/09/16

Botaori

香川の伝統工芸、保多織。(ぼたおり)

保多織のシーツがさらっとした肌触りでとっても気持ち良いと聞いていたので香川に行ったら絶対行きたかったんです、岩部保多織本舗

こじんまりとした店内には所狭しと保多織のシーツやシャツが並んでいます。商品の他にものれんや座布団などお店で日々使う物が保多織りで作られていて、それがまたとっても素敵でした。パッチワークのタペストリーなんて物までありましたよ!なかなか渋くて格好良かったです。

その昔、お上に献上するために香川で作られていた保多織。丈夫なその生地は「多年を保つ」という意味の「保多織」と名付けられたそうです。
今では保多織を生産しているのはここしかないそう(!)伝統工芸士でもある店主さんが丁寧に説明してくれました。

お目当てのシーツの他に、枕カバーや部屋着、はぎれまで買って帰りました。とっても良い物なのに思ってたよりも安かったのでいっぱい買っちゃった。

今日はそのはぎれを使って座布団を作ります。


岩部保多織本舗に置いてあった座布団のような雰囲気を目指して、無地や柄を思いつくままに縫い合わせていきます。


そして、できましたよー。じゃーん!

こっちが亮さんので、


こっちが私のです。


この生地の凹凸がさらっとした肌触りを生み出すんですね。
保多織り、一生のお気に入りになりました。

2011/09/12

Birthday Party


先日、親友の彼氏の誕生日会がありました。

みんなでプレゼントを用意して、飾り付けをして、ケーキにろうそくをつけて・・・・。
サプライズ好きな親友の計らいで、すべてがサプライズに!彼氏はまんまと驚いてくれましたよ。彼女はこの日のために紙の飾りを作ったりケーキを予約したりと大忙しだったみたい。恐れ入ります!

なんだか子供の頃のお誕生会みたい楽しかったなー。大人になってもこういう事って大事ですよね。

大切な人達と大切な人をお祝いできて幸せな一日になりました。
これからもよろしくね。みんな!

2011/09/11

Eating Weatherfish

しこたま捕ったドジョウ。フライにしてみんなで食べることになりました。

まず、お酒を入れて臭みを取ります。


生きたままのドジョウにお酒をかけると、ものすごい勢いで暴れます。
そりゃそうか、今まで水の中にいたのに全身アルコールまみれですもんね。

ふたを閉じて静かになるのを待ちます。

ぐでんぐでんに酔っぱらったドジョウたち・・・。ごめんね。酔っぱらってるうちに下味つけちゃう。
醤油やショウガを入れた下味にしばらくつけたら片栗粉をまぶしてあげていきます。


川で捕ったドジョウなんて食べるのも初めてだし泥臭いのかな、と思っていたのですが全く泥臭くありませんでしたよ。ほんっとに美味しかったです。

ドジョウを出している料理屋さんでも中国産のドジョウがほとんどだそうで、国産で天然のドジョウなんて今や高級品なんだそう!
昔は普通に川にいて、朝ご飯にお味噌汁にして食べていたと叔母さんが言っていました。

良い物食べれたなー。ありがとう!ドジョウ君達。美味しく頂きました!

2011/09/07

GIFT [Ryo Okamoto]

このあたりは金曜日から台風12号が長い雨をふらせ、加古川の水位はぐんぐん上がり川のそばとまでは言わないが、我が家も床下浸水の危険性が出てきた。土曜日からテレビで台風情報を気にしながらたまった作業をしていたが、夕方には周辺の増水加減をみまわったりしていた。これがけっこうな増水で新居を構えてからどのあたりの土地が低く、どの水路が何のためにあり、実際にどこから水の影響を受けるのか目の当たりにした。この日はしこたま雨が降り、増水調査もずぶ濡れの中おこなわれた。
あくる日の朝、昨晩の被害状況とさらなる周辺の地理把握のため周辺を見て回ることにした。ベスパの足下にチャロをのせて写真を撮りながらパトロールをすすめていると、水路でなにやらべらぼうな量の魚が沸いているのを発見した。

泥鰌(ドジョウ)である。いそいで近所に住む家族に連絡をしたのち、網とバケツを持参して文字通りの「ドジョウすくい」にでかけた。

そしたらもう、とれるわとれるわ!つぎつぎにドジョウが上流から降ってくる。水の水位が下がるにつれて少しずつへってはいったものの、家族でとるもんだからもう見たこともない量のドジョウを捕獲することに成功した。300匹ほどとれただろうか・・
さて、このドジョウどうやってたべようか?一晩泥を吐かせて、かんがえることにする。

2011/09/05

Main Entrance

私達の家は、何故か玄関と勝手口が同じ方向に付いています。だからというわけではないんですが、引っ越してきた当初はずっと勝手口から出入りしていました。

それは何故かというと・・・・・玄関の床がなく、土が剥き出しだったから!
もう、はちゃめちゃですね。ドアを開けて家に入っても外、みたいな・・・。

実は玄関の上り口が狭かったので元々部屋だった所を切って、上がり口を広ーくしたんです。そこまでは良かったのですが、部屋だった部分をのけるとそこにあるのは母なる大地という訳で・・・。その後1ヶ月程度そのまま放置するという玄関にとっては立つ瀬のない状況だったという訳です。

でも、やっぱり勝手口は勝手口。靴を置くスペースなどありません。狭い勝手口はすぐに靴まみれになってしまいました。これじゃいかん!ということでついに亮さん、玄関を作ることに。

まずは土の部分にコンクリートを打っていきます。ホームセンターで買ってきた、その名も「インスタン・コンクリート」。水を混ぜてペースト状に。


後はひたすら平行になるように丁寧にのばしていきます。


丁寧に、丁寧に。 


なんとこれだけのスペースに「インスタント・コンクリート」11袋も使ったそうです!

思えば今までにホームセンターで相当な金額使ってきたなー。引っ越して間もない頃はほぼ毎日ホームセンターへ行ってましたもんね。

そして、コンクリートが乾くとお次は靴箱作りです!



玄関先に作業台を出して板をカットしていきます。亮さん、様になりすぎてます。よっ!働き者!!
一日かけてたくさん入る靴箱を作ってくれました。お疲れ様でしたー。

コンクリート張りの床に大きな靴箱。やっと普通の玄関ライフがおくれます。
お待たせ、玄関。今まで使わなくってごめんよ。

2011/09/04

Long-awaited Our Bed Room

さて、今日はついにPorters Paintsで寝室の壁を塗っていきますよー!


玄関用のペンキとあわせて3缶買いました。
寝室用のペンキはコレ!!「WASH」という名前のペンキです。ふたの中央に色見本がついています。色スウォッチを何度も見返して選んだのはピーコックグリーン。外国のホテルみたいな雰囲気にしたかったので思い切って、思い切った色にしてみましたが・・・・


おぉ〜!空けてみると思ってたより激しい水色・・・。大丈夫かな。

そういえばこの水色、高校生の時に塗った本棚の色と同じ。
その時はホームセンターで買ったテッカテカの油性のペンキだったので、めちゃめちゃ安っぽい仕上がりになってました。当時は自分で塗ったという事で大満足だったんですが。

まぁ、色スウォッチを見て悩んだ末に選んだ色だからきっと仕上がりは良い感じになるはず!あの時の自分たちを信じて突っ走りましょう。

塗る前の寝室はこんな感じです。おー!綺麗な天井。(自画自賛)


窓の木枠や、エアコン、昨日塗った天井などにペンキが付かないようにマスキングテープを貼っていきます。地味だけど綺麗に仕上げるためには決して手を抜いてはならない作業。

おっ!出ました。亮さんお得意のマスキングヨガ!空を舞う鷲のポーズです。


最近白っぽい色ばっかりを塗ってきたのでこんなにはっきりした色を塗るのはちょっと緊張しますねー。
おそるおそる。


正面の壁が一度目の塗りが終わりました。わー。ほんとすごい色!


念入りに二度塗り。そうこうしてる間にペンキが乾くと共に色がワントーン落ち着いてきましたよ。良かったぁ。そうそうこの色!私達が選んだのは!内心ほっとしました。それにPorter's Paintsは塗った表面がマットな感じになるので上品な雰囲気に仕上がるんです。良い感じ。


引っ越して3ヶ月・・・・やっと寝室の壁が塗れました。ようやく部屋らしくなったなぁ。まだ、電気のコード出てるけど・・・・。壁と天井が綺麗になったら今度はドアがぼろいのが目立ってきました。

終始こんな調子なので家自体が自分たちの思い描くようになるには後一年くらいかかりそうです・・・。

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...