2011/08/28

De L'atelier EIN AW Collection Start!

さぁ、みなさんお待ちかね、De L'atelier EINのAWコレクションのお目見えです。ちょっとレトロな雰囲気でぐっと秋らしい色合いになりました。

毎シーズン大人気のパスポーチ。中にカードも収納できるのでとっても便利です。いっぱい入るけどコンパクトなサイズなのでポケットにぽいっと入れてお出かけできちゃいます。

こちらはフラットがま口。私はポーチ代わりに口紅や練り香水、目薬なんかを入れて持ち歩いています。
見てください、この色合い。秋冬の中でも個人的に一番お気に入りの柄、レオナールのディープグリーン!キャメル色のレザーのバッグからこのがま口が出てきたら・・・めちゃくちゃお洒落じゃないですか??

隠れた人気者、がま口ペンケース。眼鏡ケースとして使われる方もいるみたい。がま口がびよーんと伸びたような形が可愛らしいですね。

そしてこちらはオーバルポーチ。こんな風において使えるのがほんと便利です。大きく開くファスナーで中も見やすくって使いやすい!


今回のAWのポスターも家で撮影しました。亮さん、上半身裸で思いっきり夏です。

ポスターにはこのAWで一押しのオリジナルのカーディガンを着て私が写っておりますので是非SHOPでチェックしてくださいね。私でなく、カーディガンを!めちゃ可愛く出来てますよー。壁にかかっているボーダーポケットセーターもお気に入り!
あぁ、秋が待ち遠しい!



2011/08/27

DOGO ONSEN

そして夏目漱石、坊ちゃんの間で知られる道後温泉へ。
何でも日本最古の温泉なんだそうですよ!


温泉街らしく浴衣でうろうろする人あり。なんとも風流で良いもんですねー。

夕方に到着しましたが道後温泉本館には長蛇の列が出来ていたのでこの日は近くの椿の湯に入りに行って来ました。

椿の湯は道後温泉からお湯をひいているのでお湯は同じですが地元の人がよく利用する温泉なのだそう。確かに私達が行った時も大半が地元の人だったので昔ながらの銭湯での世間話に興じるおばさま達がいらっしゃいました。まさに裸のつきあいってやつですね。

道後温泉本館には翌朝8時(一番空いている時間帯だそうです)に入りに行きました。
霊の湯というちょっとこじんまりとしたお風呂でさっぱりした後は広間でお茶とお菓子を頂きます。なんてさわやかな朝!坊ちゃんの間や、日本で唯一の皇室専用の浴室も見学できました。

明治27年に建てられた近代和風建築の見事な建物、夏の日差しと目にも涼しげなすだれのおかげで、道後温泉の白い浴衣姿の亮さんがいつもより1.5割り増しで男前に見えましたよ。(笑)


2011/08/25

ITAMI JUZO MUSEUM

お盆休みの締めくくりは愛媛松山から香川高松の松松ツアー!

松山での目的は伊丹十三記念館と道後温泉です。

ずっと行って見たかった伊丹十三記念館。思ったより小さかったけど良かったですよー。
伊丹十三、やっぱり天才!

実はお恥ずかしながら伊丹十三の映画ってほとんど見たことないんです。金曜ロードショーとかでやってた「マルサの女」をみたくらい。あのおかっぱ頭の。

ではいかにして私が伊丹十三に興味を持つようになったか。それはエッセーである。
〜ここからは伊丹十三風語り口でお楽しみください〜
もともとは本好きの姉が勧めてくれたのだが、思いの外はまってしまった。
私の愛読書は「ヨーロッパ退屈日記」「女たちよ!」「問い詰められたパパとママの本」

タクシーでのチップについてや、強風下でのマッチのつけ方、スパゲティや目玉焼きの正しい食べ方、空はなぜ青いのか?赤ちゃんはどこから来るのか?など、どれも伊丹十三独特の語り口、紳士的でシニカルなユーモアを感じる内容なのである。どれも名作で甲乙つけがたい。





本の中には直筆のイラストも入っているのだけどそれがまた良い味出してるんです。
(慣れないので伊丹十三口調やめます。)
それもそのはず伊丹十三はもともとデザイナーだったんですよー。でも、これも伊丹十三の中の一つの顔。音楽愛好家、TVマン、雑誌編集者、料理通、イラストレーター、デザイナー、(明朝体のレタリングは日本いち上手いとされていたそうです!天は二物を与える事もあるようですね。二物以上か・・・。)エッセイスト、俳優、映画監督とたくさんの顔を持ちます。

記念館では、それぞれのカテゴリーに分けて展示してあり伊丹十三の魅力的な人となりと多方面での彼の並外れた才能を感じることできました。

やや興奮気味で記念館の中にあるカフェへ。十三饅頭と昆布茶をのんびりと頂いてクールダウン。
さすが記念館の印刷物もかっこいいでしょ?



・・・と、いうことで我が家で今一番ホットな人物と言えば伊丹十三その人なのである。

2011/08/21

Kumano Camp

今年も行って来ました。和歌山へ!



暑い夏は河原でのんびりするのが一番ということで毎年、お盆のこの時期にキャンプをしに出かけます。
川遊びが大好きなチャロ、目の色が変わってます・・・。こうなったら誰にも止められません。



見渡す限りの山々、その間を流れるきらめく川、美しい棚田、湿度を帯びた土、真っ暗な夜と明るい月明かり、あたりを埋め尽くす虫の声。美しい風景にかこまれて生活していると日本ってこんなに美しい所だったんだなと改めて気付きます。

そして、キャンプのもう一つのお楽しみは・・・・なんといっても鮎!

徐々に川岸に追い込んで・・・・

おっしゃー!捕ったどー!ガッツポーズの亮さん。

ひゃっほーい!


ほら、大漁ですよー!


スイカのようなキュウリのような青い香りがします。夏の香り。不思議な魚ですよね。


備長炭で塩焼きに。あ〜、贅沢!
実はこの備長炭、EINSHOPがやっている日本全国の旬の物、美味しい物をお届けするプロジェクト、デリシャスアインで販売している備長炭なんですよー。


綺麗に身を食べた後は、骨と頭はさらにかりっかりに焼いて食べると、う〜、うまい!

いやー、これが本当の贅沢ってやつですね。あー、幸せ!

2011/08/12

The Greatest Breakfast In The World???

ナポリでの宿泊先はかなり前の雑誌、「旅」だったか「FIGARO VOYAGE」だったかに載っていたところで「元々は貴族のお屋敷」「お部屋にはサンタ・マリア・ノベッラのポプリが」なーんて書いてあったので超期待して行ったのだけど着いてみると、あれ?あれ?あれ?

まずホテルの自動ドアが開かないは、フロントのおじさんが勤務時間ばりばりにYOU TUBE見てるは、壁紙剥がれかかってるは、部屋きたないは、あげくの果てにはお風呂のお湯がでなーい!サンタ・マリア・ノベッラどこいったー!

超テンション下がる・・・。

もしかしたら朝食が夢のようにおいしいのかも!と超ポジティブな気持ちで次の日の朝を迎えたのでしたが・・・・・

ふふふ。

はははは!


わははははー!
と笑うしかない二人でした・・・・。チャンチャン。

2011/08/11

Napoli



国内線でナポリへ。
イタリア人でも物騒だからいかないって、行きの飛行機で会ったイタリア人に言われたけどついに来ちゃいました。

いやー。まさにその通り!(笑)中央駅のあたりの混沌とした感じはかなり刺激的でした・・・。全身がびりびりくる感じ。ぼーっとしてたら持ってかれます。色んな物を。

とにかくタクシーへ乗り込みいざ、ホテルへ。


荒々しいタクシーの運ちゃん。ぼったくられそうな空気が漂ってますね・・・。


ナポリは小高い丘になっていてぐんぐん坂道を上がっていきます。細い路地も猛スピード!クラクションが鳴り響きます。けんかっ早い港町って感じ。


えらいとこ、来ちゃったなー。ほんと。

さほどぼったくられずにホテルへ到着。とりあえず荷物を預けて街を散策します。

サンタ・ルチア港に建つ黄色い石で出来た卵城。


飛び込む少年達。遠くにはヴェスビオ火山が。


プレビシート広場。明らかにミラノの広場とは違う空気が流れています。
写真を撮る観光客をよそに、少年達がサッカーをし、野良犬がうろつきます。

ナポリにもありました、ガレリア。ミラノの物よりはちょっと小ぶりですがこちらもガラスの天井が見事。

どのガイドブックを見ても治安が安定していないと書いてあったナポリ。
人も車も生命力に満ちあふれて街全体がものすごいパワフル!
ミラノで優雅にショッピングしてる場合じゃなかった。これぞ、海外。カルチャーショック。

さぁ、ナポリ!かかってこーい!









2011/08/09

RISTORANTE KaYo

今日はあまりにも暑い一日でした。
台所やリビングにクーラーがないので、晩ご飯はクーラーのついている亮さんの作業場で食べることに。

作業台にテーブルクロスをしいて、キャンドルをともせばリストランテ・ヒロならぬ、リストランテ・カヨ、オープンです。




今日のメニューはカルボナーラとカボチャとツナのサラダ。
それに前菜風の一口サイズミニミニおにぎり、だし巻き、えのきハンバーグ。・・・そうです。残り物です・・・。でもこんな風に出したらちょっと食べたくなるでしょ!
しかもミニおにぎりの中身は練りウニで、上からゆずをきゅっと搾ってさわやかに。なんて贅沢〜!


それでは、いただきまーす!


2011/08/07

Galleria Vittorio Emanuele II


ミラノの中心にあるガレリア。夕暮れ時に行ったので中から光が溢れていて幻想的です。
この建物、1877年に建てられました。何と世界で初めて作られたショッピングアーケードなんだそう!

夕暮れ時だというのにあたりは観光客でいっぱい。そして観光客をカモにしているいかがわしい連中もいっぱいでした・・・。でも今回の旅では何故か私達には一切近寄ってこなかったな。見るからにお金持ってなさそうだったのかしらん。


ガラスで出来たアーチ状の天井が美しいですねー。
いざ、中へ行ってみましょう。

中はカフェやレストラン、本屋さん、グッチやプラダなどのハイブランドのショップが軒を連ねていました。おなじみマクドナルドもありましたよ。ただし看板は黒地に黄色のMのマークでちょっぴりシックになってました。

照明がモザイクタイルの床に写って本当に綺麗です。夢心地でアーケード中を歩いていると女の子達がある場所でくるくるとまわっていました。何でしょう?
私達も近寄って見ると牛のモチーフタイルのある部分がへこんでいます。きっと何かのジンクスがあるはず。亮さん、とりあえずまわってみる事に。なんだか楽しそうですね。


ホテルに帰って調べてみると「雄牛の股間の窪みにかかとを合わせてくるりとまわると幸運が訪れる」だって!私もやればよかったー。まぁ、亮さんの分、半分わけてもーらお。(笑)

100年以上前の建物が今も当時と変わらず現役で使われているなんて良いですよね。地震大国の日本ではなかなか・・・・。そんな建物だらけのイタリア。ユーラシアプレートの上にのっかってるヨーロッパが本当にうらやましい!

2011/08/06

Tram

イタリアでよく利用したのがトラム。路面電車です。
町中に線路が張り巡らされていて乗り継げばどこへでも行けます。





そして、ミラノのトラムはこんなにかっちょいいんです。モノクロの写真が似合いますね。
車体は所々、木造です!新しい車体のトラムも走っているんですが断然こっちが好みでした。


イタリアの古い街並みを古いトラムで走っていくとなんだかタイムスリップしたような気分。
次に行った時にも現役で走っていて欲しいなー。


2011/08/05

Brera Market

翌日はブレラの朝市へ。こちらは毎週月曜日と水曜日に市が立ちます。


うーん、掘り出し物のにおいがするなー!

ブレラの朝市は野菜やチーズ、魚、などの食べ物やお花や日用品、それに服や靴までありとあらゆるお店が出ています。食べ物や日用品がメインなので地元の方がかなり多いよう。


美味しそうな野菜!見てください。このトマト!トマト好きの亮さんにはたまりませんな。
お店のご主人もいかにも食いしん坊。こりゃ美味しい物知ってる顔ですねー。


魚介類もたっくさん。


私達は甥っ子や姪っ子達に子供服を買って帰りました。ジャンバースカートやサロペット、カシミヤのセーターやカーディガン、どれも可愛らしくって全部欲しい!


値段交渉中の私。結局5枚も買ってしまいました。全部で14ユーロに。安い!ありがとうお姉さん。

お次は靴屋へ。



MARC JACOBSやMIUMIUなどが並んでいます。何でもハイブランドの靴を作っている工場が店を出しているのだとか。
そして見つけちゃいました。可愛いサンダル!トリーバーチの物です。ちゃーんとイタリア語で試着させてもらってご購入!良い買い物したなー。

旅行に来たらその土地の言葉を少しでも覚えるのが楽しいですよね。意外と通じるし、みんな一生懸命話すと聞いてくれます。

チーズ屋さんでは「アッサジャーレ ペルファボーレ」(試食させてください)
気前よく試食させてくれました!やっぱり美味しいなー。



愉快なチーズ屋さんたち。私達が持っているチェキに興味津々で一緒に写真を撮ることに。おいでおいでと屋台の中まで入れてくれて一緒にぱちり。


なぜかチーズを切る包丁を持たされる私・・・。
イタリアの人って人なつっこいですね。いい顔してるなー。

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...